今帰仁の駅 そ~れ
 

今帰仁駅そ~れ

今帰仁の駅そ~れの始まり
〒905-0412
沖縄県今帰仁村字玉城157
有限会社そーれの会
TEL       0980-56-4940
FAX        0980-56-5010
営業時間 9:00~17:00
月曜定休

そ~れオリジナル包装紙
 

カウンタ

COUNTER357780

ふるさとを想う心がそこにある

今帰仁の駅そ~れ ようこそ今帰仁村へ!
 
「そ~れ」の始まりは村の生活改善グループでした。自分達の経験や技術を活かしながら「地元の農産物を使った加工販売がしたい」という強い想いから、12人の女性メンバーで「そーれの会」を結成。「女性だけで起業を!!」を合言葉に、農産物の直売所、加工施設、レストランを併設した「今帰仁の駅そ~れ」で経営活動を続け、2006年5月に有限会社化を実現しました。

今帰仁の駅そ~れ 女性メンバー

人をもてなす心、それが「そ~れ」。
「めんそーれ(いらっしゃいませ)」「ゆくいそーれ(休んでください)」「うさがみそーれ(召し上がってください)」。沖縄で人をもてなす時に使われる言葉です。この気持ちを大切にしたいという想いから「そ~れ」という名前が生まれました。「ソーレ!ソーレ!」とかけ声をあげながら村の活性化に取り組む意気込みも込められています。
 

代表取締役 鈴木江美子

「今帰仁の駅そ~れ」には直売所とレストラン、加工販売が無駄なくつながっています。
「そ~れ」の設置で、地産地消を推進することに加え、雇用の場を確保して地域活性化の拠点をつくることができました。
 
今帰仁には美味しい食材がたくさんあるけどお、知名度が低かったり、島野菜の食べ方を知らない人も多いんです。その魅力をここから発信したいと思い、加工品開発やそ~れ内のレストランで島野菜を使った料理を提供しています。その活動が「第18回食アメニティコンテスト」で最高賞の農林水産大臣賞を受賞しました。安心、安全、そして昔ながらの味を伝え、広げていきます。